こんばんは。明月です。
あかつきありのままブログへようこそ。
ご訪問ありがとうございます。
最近の明月は
自分に優しくなってきたなぁと感じることが
多くなってきたように思います。
日常の行動や言葉に
じわじわと表れるようになってきました。
そうだった。
ブログ仲間のmido128様の呼びかけで
今年の初めの方に、
今年の漢字を決めていたことを思い出しました。
これを載せていた。
↓
2020は
自分に優しい年にするって。
2020に限らず
これはずっと継続したいなと思う。
2019は
頑張り過ぎてしまった一面もあったからね。
だからこそ
優 と決めた。
どんな時にそう思うかというと
本当に些細な日常の行為の時なのですよね。
自分が座りづらいって思ったら
椅子の向きや高さを調整したり。
使いやすいように、机の角度を変えたり。
え?
そんなこと〜って思うかもしれないけど
自分への細かな気配りを
省略しなくなったというか...
無視してしまうような小さな望みを
大切に聞いてあげて
叶えてあげようと動けるようになったのです。
明月は
少しずつ自分に優しくなってきたよ〜
そんな変化に気づけた日でした。
よく..このようなこと書くけど
小さな変化を記録しておきたいのです。
お付き合い下さってありがとう。
ーーーーーーーー
《2/22の夢》
レース
活気溢れる世界へ来たようだ
明月は
これから始まるレースを観戦するようだ
レースとは..カーレースのこと
ビルの大きな入り口を目掛けて
陸橋のようなものから
車で突っ込んで行くレース
ルールは特になくて
他の車の上に車ごとダイブしようが
車が壊れようが自由のようだ
次々と車がビルを目掛けて
折り重なるようにダイブしていく
車が
いとも簡単に壊れていく
ただその光景を
呆然と眺めている明月
言葉も出なかった
END
夢のほんの一部分を書きました。
次々と世界が変わる夢の世界は描写が難しい..
印象に残ったシーンのみ書いています。
最後まで読んで下さって
ありがとうございます。
ーーーーーーーー
いつもありがとうございます
ーーーーーーーー
今日は描き方を変えました。
リアルと少女漫画の中間...
58
...微妙?
本当にこのようなイラストは
大の苦手分野です
難しい〜
☆☆☆おまけ☆☆☆
1人オセロのつづき
昨日終了時
↓
今日は白
白の仲間が増えていく
余裕の一手
↓
つづく