こんばんは。明月です。
あかつきブログへお越し下さり
ありがとうございます。
今日も昼間は暑かったです。
まだ半袖でいけますね。
10/13(火)22:00頃の
(今夜も窓全開)
絵を描ける日には
少しずつ車の絵のつづきに励んでいますが
いまだゴールは見えず..
今年中って目標も
厳しいかもって思います。。。
前回はここまででした。
(65h28分)
これだけ進みました。
↓
(74h35分)
あらら、、、
クラウンのトータル時間を超えてしまった〜
70時間18分で仕上げたので。
それでもその時は
ものすごく時間がかかったと思ったけど
今思えば
よくそんな短時間?で仕上げたなって思います。
なぜだろう?
なぜこんなに時間の違いがあるのだろう?
確かに
今回の方がより丁寧に描いているけど。
ちょっと考えてみました。
(70h18 分)
たくさん○印をつけている部分が
ものすごく大変だった部分なんですが..
今思えば
それ以外のボディの部分やフロントガラスは
そんなに時間がかからなかったなぁと..
なるほど。
今度の車はパール色で
夜で..光が反射しているので
想像以上に大変だと...
今頃気がつきました。。。
けれど
自分には無理かもって思うことに
挑戦していく道のりって
なんでこんなにワクワクするのかな?
ちょっと癖になりますね〜
こういう感じ。
この作業に取りかかると
トイレも水分補給も後回しになるんですよ。
気をつけながら
ゴールできると信じて描いていきます。
のつづきをします。
前回の様子
ここに置きます。
どちらもやりますね〜
互角..
まぁ
同じ人がやってるから当たり前かな。
つづきは次回更新時に。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございます。
うわぁ〜
物凄い叫び声が聞こえてきた、、、
獣の。