ありのままの自分を知っていく旅

明月のアトリエ ~私の個性が出る空間~

月と火星 

 

 

 

 

こんばんは。明月です。

 

 

 

 

 

 

あかつきブログへお越し下さり

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

10/29木 23:38

書き終わる頃には日付が変わっていますね。

 

 

 

 

 

ただいまの

f:id:a91n52:20201029234250p:image

f:id:a91n52:20201029234254p:image

(窓閉め、部屋の扉全開)

 

 

今夜は13夜のお月様がとても綺麗です。

 

 

 

 

f:id:a91n52:20201029234506p:image

10/29 19時頃撮影

 

 

 

ご近所さんの家を外して

少し拡大して載せています。

 

 

 

雲とのコラボが幻想的で美しい。。。。

 

 

 

 

 

f:id:a91n52:20201029234708p:image

同日 20:30過ぎ撮影

 

 

 

こういう感じも好きですね。

 

 

なんだか雲が..
優しいドクロ?のような顔にも見える。

 

左目がハート? 右目がキノコ?

 

 

 

そのあと雲が晴れていきました。

 

 

f:id:a91n52:20201029234843p:image

 

 

 

 

 

火星にも気づかれましたか?

 

 

 

 

 

 

f:id:a91n52:20201029234902p:image

 

 

 

 

写真では

火星の色が白っぽいですが

肉眼で見ると、ちゃんとオレンジ色でした。

 

 

 

 

 

今すごく接近していますよね。

 

 

 

 

仲良く見えて微笑ましいです。

 

 

 

何か意思疎通しているのだろうか...

 

 

 

 

 

Sky Guideアプリによると

 

3:58に、

2つの天体が

西方の地平線上9度に観測可能となる

 

 

らしいです。

 

 

 

 

 

それって地平線に

お月様と火星を

横並びで見られるって意味なのかな?

 

 

 

けれどその時間は

さすがに起きてられないかなzzz

 

 

 

 

でも見てみたい気もする。。。

 

 

 

 

 



そして来たる10/31(土)の23:49分頃

 

 

 

今月2回目の満月ですね。

 

 

 

 

ブルームーンです。

 

 

 

 

2020 4/8(水)のスーパームーンの満月に比べて

10/31のブルームーン満月はマイクロムーンらしく

 

 

 

4月のスーパームーンに比べたら

見た目は約14%ほど小さくて

明るさも30%オフみたいですよ。

(ネット情報)

 

 

地球とお月様が最も遠くに離れている日

 

 

今年最も小さい満月..

 

 

可愛い満月ですね。

 

 

 

 

次に見られるブルームーンは

2023年8月だとか?

 

 

 

 

 

10/31の満月

とても楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:a91n52:20201030001518p:image

のつづきをします。

 

 

 

前回の様子

f:id:a91n52:20201030001545p:image

 

 

 

今日は

f:id:a91n52:20201030001610p:image

 

ここに置きます。

f:id:a91n52:20201030001632p:image

f:id:a91n52:20201030001639p:image

f:id:a91n52:20201030001703p:image

 

 

こんな感じになりましたが..

イチイチ (id:Katen11)さ〜ん

もし読んでくれていたら

 

これって黒の最短の展開になりましたか?

 

 

 

ちょっと置く場所に悩んでしまった。

 

 

 

つづきは次回更新時に。

 

 

 

 

 

おまけで

 

こんなトランプあったらな〜

 

 

ハートの5

 

 

 

 

 

f:id:a91n52:20201030002040p:image

5分

 

 

なんだか5だけ特別感あり

 

 

 

最後までお付き合い下さって

ありがとうございます。