こんばんは。明月(あかつき)です。
ブログへお越し下さり
ありがとうございます。
今回はレザークラフト4作品目の記事です。
レザークラフトを始めようと思ったきっかけが
犬(ぬいぐるみ)のキーホルダーを
作ってみたいと思ったことが始まりでした。
(レザクラ先輩のどーなん (id:donaneight)さんが
犬のキーホルダーを作られていたのを見て)
私の中ではキーホルダーは
かなり難しいイメージがあります。
だからたくさん修行して
腕を磨いて挑戦しようと思っていたので
こんなに早くキーホルダーに挑戦するとは
予定外です。。
でもキーホルダーを作ってみたいという気持ちが
このタイミングで湧いてきたので
仕方ありません。
元々犬のコースターを作ったのも
キーホルダーの前の練習のつもりでした。
ですが今回作るキーホルダーは
違う物を作ります。
まず、キーホルダーが作れるかどうか試してみて
できそうだったら
犬のぬいぐるみのキーホルダーを
作りたいタイミングで作ろうと思います。
では前置きが長くなりましたが
よろしければお付き合い下さいませ。
明月レザクラ日記の始まり〜
『キーホルダーに挑戦』
なんとか完成したものの、
裏側には糸の縫い目が全部出てしまいました。
(そうなるのは分かっていたけど、
どうやってそこを綺麗に見せるか考えが及ばず)
次にキーホルダーを作る時には
改善したいと思います。
ではでは
こちらの車のキーホルダーの絵を
アイビスペイントで描いて
記念に残すとしましょう。
(1時間58分)
こちらの絵の工程のペイント動画を
少しアレンジして50秒で編集しています。
興味ある方はご覧下さいませ。
♪BGM フリー無料のBGM素材
『甘茶の音楽工房』
曲名 『ハッピータイム』
未熟なキーホルダー制作の様子を見て下さり
ありがとうございます。