ありのままの自分を知っていく旅

明月のアトリエ ~私の個性が出る空間~

鉛筆画..自画像:完「成人明月」

 

 

 

 

 

f:id:a91n52:20220610231737p:image

 

 

鉛筆画5回目です。

いつもお付き合い下さり、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

鉛筆画、これまでの作品です。

 

 

 

f:id:a91n52:20220712011952p:image

 

 

 

 

今回もコメントから描くものを決めました。

 

 

f:id:a91n52:20220610235927p:image

f:id:a91n52:20220610235936p:image

 

 

ハナサクcoro(id:kazooman)様

すなお (id:sunao-hiroba)様

ご提案、ありがとうございます。

 

今回は、成人式の明月を描いてみました。

 

 


まさか自画像を3回も描くとは..想像していませんでした。

コメントを頂かなかったら、絶対に挑戦していなかったと思います。

 

 

自分が描くものを考える時は

簡単で、できる限り楽に描けるものを選びます。

わざわざ、難しいものは描きませんからね。

 

 

ですが、コメントにてご提案頂くと..
挑戦する前から諦めるのが嫌なので、とにかく無理でもやってみたいのです。

 

 

内心、え〜!(汗)とは思いましたが。。。

 

 

今回も、例のごとく..一度では描けませんでした。

何度も描き直しました。

(何枚も何枚も破りました)

 

 

そして、成人式の数枚の写真を見ながら

写真そっくりに描くというより

自分の特徴を捉えるように描くことを心がけました。

 

 

 

 

そしてですね..言い訳がましいですが

繊細で丁寧なタッチとは程遠く...
鉛筆画というよりは、、、

ちょっとしたお絵描きレベルの仕上がりになっております。

 

 

なぜなら..少し手を加えると別人になってしまう...ということを
何度も繰り返してしまったことから

とにかく、いちばん似た時点で、描くのをやめたので

未完成のような仕上がりになっております。

少々お見苦しいかと思いますがご了承下さいませ。

(長い言い訳すみません)

 

 

では ご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:a91n52:20220618000617j:image

(約1時間半)

《成人明月》

 

...当時の前髪を見てかなり衝撃でした。。。
(周りもほぼ似たような前髪...)

 

そっくりではありませんが

描いた中では、この絵がいちばん似ていました。

 

 

 

ハナサクcoro様、すなお様、

鉛筆画へのご提案、ありがとうございました。

良い経験となりました。

 

 

 

 

 

そして自画像はこれにて..完とします。

 

見て下さった方々、自画像にコメント下さった方々に感謝申し上げます。

 

 

自画像は終了ですが、鉛筆画への挑戦はまだまだ続きます。

 

 

 

 

 

f:id:a91n52:20220611003950p:image

 

 

f:id:a91n52:20220618001714p:image